このブログを検索

このブログを検索

2017年4月28日金曜日

稽古の後は腹ペコです


稽古の後、おなかがすいたので駅前の鉄板焼きの店に行きました。

この日の安は少食でした。普段から安はあまり食べないが、東京のステーキハウスではニコニコしてモリモリ食べていました。肉食系⁉︎なんですね。
こんな安ですが、吉岡の役作りに悩んでいたようで結構真剣に長い時間話し込みました。どんな人なのか、前任の多田への思いは?
洋次の担当編集者である吉岡の佐伯家に関わる周りの人に対する思いやり、プロ意識、、、色々意識して作り上げて欲しいとお願いしました。
しかし、安とこんな話をする日が来るなんて。是非今回の役づくりに繋げて欲しいです。





劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演
海と日傘
監修:松本喜臣 作:松田正隆 演出:岩田浩明
名古屋公演(開演時間・会場)
5/11(木)19:00
5/12(金)19:00
5/13(土)11:00/15:00/19:00
5/14(日)13:00/17:00
スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F
東京公演(開演時間・会場)
6/3(土)18:00
6/4(日)13:00
中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7
※※開場は開演の30分前

お問合せ
HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp





2017年4月26日水曜日

電車に乗れなかったのでHa:moに乗って


ギリギリ電車に間に合わず。
あまりにも悔しかったので思わずHa:moを予約。
今日の車両はドアが赤。ドア以外特別なところはなし。ただし天気のせいかやたら窓が曇る。
駅まで15分で300円。電車に乗っていたら230円。ちょっと損したかな。でも気分転換にはなったので良しとしよう。





2017年4月24日月曜日

チラシ『海と日傘』折り込み



先日、遅い時間でしたが、七ツ寺共同スタジオへ折り込みに。
あれ、開いてない?と思ったら2F事務所の案内の貼り紙。案内に従い2階へ。中は真っ暗で奥からは稽古の声が。オイスターズの稽古か、等と思いながら進む。
稽古の邪魔をしないように静かに暗い中手探りで2F事務所へ。
既に折り込みをやっていた方は間も無く終了。1人取り残されちょっと寂しい。
更には200部に近づいたところでスタッフの方から「9時までです」の声。残念ながら200部で終了。あ〜寂しい😔



劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演
海と日傘
監修:松本喜臣 作:松田正隆 演出:岩田浩明
名古屋公演(開演時間・会場)
5/11(木)19:00
5/12(金)19:00
5/13(土)11:00/15:00/19:00
5/14(日)13:00/17:00
スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F
東京公演(開演時間・会場)
6/3(土)18:00
6/4(日)13:00
中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7
※※開場は開演の30分前

お問合せ
HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp




2017年4月18日火曜日

痛❗️飼い犬に指を噛まれた



こいつだ…。




帰ってくるといつも吠える。
かなり神経質。
今回、餌をやろうとして飼ってるチワワに噛まれた。結構痛い。




どうしてこうなったのか。
かわいい時も有ったのだが…




2017年4月17日月曜日

飛び出しボーイ❗️



帰り道、僕も飛び出しボーイに会いました。
安全はトヨタの願いです。




2017年4月12日水曜日

朝の町内放送⁉︎



朝の自転車🚴、たまに朝の町内放送が聞こえてくる。交通安全の声かけ、これが一番よくある放送。
今回は葬儀参列の呼びかけ、初めて聞いた。お寺の住職が亡くなったらしい。さびしくないように町内皆んなで送り出そう、との呼びかけ。これがないと確かにクチコミ頼み。人との関わりが昔に比べてなくなってきている中、この町内では昔ながらの付き合い方が続いているようだ。
なくなった時は皆んなで送り出す…。なんか良いかも。




2017年4月9日日曜日

ちょっとレイトショー『At the terrace テラスにて』



今池シネマテークで上映中の『At the terrace テラスにて』のレイトショーを観て来た。
岸田國士受賞した『トロワグロ』が原作の作品で、その作家である山内ケンジが監督・脚本したものだ。

山内ケンジ主宰の白山羊の会の舞台も全編気まずさに溢れていて大好物だが、この映画もやはりそう。たっぷりの気まずさが笑いを誘う。映画では表情を抜いたりする映像が差し込まれる事で、その分舞台よりわかりやすいかも。
楽しかったです。あと一週間やっているので良かったらどうぞ。




2017年4月5日水曜日

気持ち良い!でも疲れた!久しぶりの自転車



久しぶりに自転車に乗った。途中、「樹木桜まつり」の幟。ピンク色の灯りが綺麗だ。桜の時期なんだとあらためて気づく。なかなか気分が良い。

しかし、少し膝が痛む。徐々に、慣らしていきます。




パンケーキモーニング⁉️



週末は姪っ子達を連れて矢場町のエルクでパンケーキモーニング。🥞
相変わらずのボリュームだ。




しかし、どうしてパンケーキが似合わないんだろう。今気がついたのかよ💦




2017年4月3日月曜日

『海と日傘』置きチラシ間に合わなんだぁ「天白小劇場」



天白小劇場へ置きチラシをしたくて原駅で降りたのだが、劇場に立ち寄れたのは9時近く。どうやら8時で閉まるようです。
今度こそ事務所が空いてる時間に来ますね。




劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演
海と日傘
監修:松本喜臣 作:松田正隆 演出:岩田浩明
名古屋公演(開演時間・会場)
5/11(木)19:00
5/12(金)19:00
5/13(土)11:00/15:00/19:00
5/14(日)13:00/17:00
スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F
東京公演(開演時間・会場)
6/3(土)18:00
6/4(日)13:00
中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7
※※開場は開演の30分前

お問合せ
HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp





2017年4月2日日曜日

『海と日傘』置きチラシを昭和文化小劇場へ



今日は初めて昭和文化小劇場へ。
一番新しい小劇場。いつもここの駐車場は満車だ。なんとか車を停めてチラシを置きに。20部、置かせて戴きました。
見かけたら手に取ってご覧下さい。




劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演
海と日傘
監修:松本喜臣 作:松田正隆 演出:岩田浩明
名古屋公演(開演時間・会場)
5/11(木)19:00
5/12(金)19:00
5/13(土)11:00/15:00/19:00
5/14(日)13:00/17:00
スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F
東京公演(開演時間・会場)
6/3(土)18:00
6/4(日)13:00
中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7
※※開場は開演の30分前

お問合せ
HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp