このブログを検索

このブログを検索

2017年6月12日月曜日

Life's Been Good

とにかく今はコレが聴きたい!

そしてさっきからこれをずっと聴いてる

2017年6月8日木曜日

『海と日傘』合評会

『海と日傘』の公演が終わった。この日はスタジオの片付けと合評会。

合評会つまりは反省会。毎回公演が済むと役者としての演技に対する振り返りにはじまり、観てくださったお客様の反応やスタッフ業務の改善点などに関し意見交換を行なう。

今回の舞台はウィークエンドの普段の公演と違うという声がいくつかあった。確かに松田正隆さんの演劇界では静かな芝居と呼ばれる作品。自分としてはハートフルな舞台、人間の温かみを描くという意味では普段の舞台と一緒だと思っている。ただ、アプローチに違いがあるのは間違いないかも。

赤い蓋に代表される様に人によって見えている風景が異なっている

2017年6月7日水曜日

お喋り

おばさん、ちょっとうるさいよ!(心の中の声)


しかし、朝からよく喋ります。音楽は鳴らしてないけどイヤホンは欠かせません。

もう、寝れないじゃないか‼︎

2017年6月4日日曜日

『海と日傘』終わりました

荷物を劇団に運び込んだところで時間切れで今日は解散。後日また片付けます。

帰りに見かけた風景。終わったと思ったらちょっと淋しくなりました。

家ばっかり並んどる『海と日傘』千秋楽!

さあ〜泣いても笑っても最後。最高の舞台を届けたいです。(毎回思っていますが…)

宿泊先のベランダから見える景色です。今日は千秋楽、ベランダから見える景色も昨日とはまた違って見えます。




2017年6月3日土曜日

前回に続いての宿泊先

10人が同室で最初は落ち着かなかったのですが、2回目ともなると随分慣れて来ました。受付は日本語は喋ってくれるが、最初、「英語じゃダメですか」と訊かれた。とにかく宿泊客は様々な国から来ている。


ゆっくり寝たし、『海と日傘』東京公演初日頑張ります!

さあ、明日は『海と日傘』東京公演 本番です!

今日はStudio TWLで仕込みでした。まだもう少し作業があります。

明日は、いよいよ本番を迎える事になります。頑張ります。



2017年6月2日金曜日

お嬢様聖水⁉︎

お嬢様聖水をゲットして満足そうな安。色はかなりリアルな黄色。

価格はレッドブルと同じ210円です。


運転手交代!

じゃんけんで負けた✌️松岡くんが次の運転手に決まりました。


安全第一でお願いします。

『海と日傘』稽古終了です!

最後の稽古が終わり、東京公演に向けて出発準備中。色々やる事があります。さあ、衣装と着替えの用意をしなくちゃ。


劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演

海と日傘


監修:松本喜臣 

作:松田正隆 

演出:岩田浩明


東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


問合せ先

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 

Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp

2017年6月1日木曜日

『海と日傘』いよいよ東京へ

東京のスタジオ前提にした見直しと名古屋で表現が不十分だと感じたところを修正。より繊細な表現になって来た。残る稽古は後1日、悔いの無いようにしっかりやっていきたい。




劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演

海と日傘


監修:松本喜臣 

作:松田正隆 

演出:岩田浩明

東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 

Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp