このブログを検索

このブログを検索

2017年5月30日火曜日

『海と日傘』今日は間違えて稽古場へ

今日も稽古はオフ。しかし、何を思ったか間違えて稽古場へ。台本を読み返していたら、1時間ほど経ってしまった。


そろそろ帰ります( ̄^ ̄)ゞ



劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演

海と日傘


監修:松本喜臣 

作:松田正隆 

演出:岩田浩明


東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


問合せ先

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 

Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp

2017年5月28日日曜日

『海と日傘』の稽古帰り、今日は「世界のやまちゃん」

今日も稽古の帰りは安と「やまちゃん」へ。話はまたもや芝居について。今回は演出と演技を熱く語る事に。(役者同士の飲み会はやっぱり暑苦しい⁉︎)

『海と日傘』のト書きはかなり細かい。セットも大掛かりに組んで実際の日常風景が存在し、それらが物語を語り始めるかのような作品だ。しかし、今回の演出では舞台をかなり抽象化し、役者の演技に否が応でも目が行くようにしている。これにより役者の演技への比重がかなり大きくなっている。

その為、演出の際には台詞を発するタイミング(食い気味に行くのか、間を取るのか、それはどれくらいか)、早口かゆっくりか、目線をどこに置くか、体重は前か後ろか、違和感のない範囲で整理、修正していく。また、曖昧に見えかねない余分な動きは刈り取る。これにより言外の言葉、本音を見えやすくする。

安には、他の役者の演技を邪魔しないようにしつつも、台詞を発している役者を引き立て、後々の自分の台詞に繋がるように常に空気を埋めて行くような演技をするようリクエストすると「え〜、そんなこと出来ないですよ〜」との反応。「うるさい安!お前がやらんで誰がやるんだ‼︎」という事でやまちゃんミーティングは続いていったのでした。


劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演

海と日傘


監修:松本喜臣 

作:松田正隆 

演出:岩田浩明

東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 

Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp


2017年5月27日土曜日

今日のおやつ

今日は御器所界隈にあるお好み焼き屋さんに寄りました。イカ、肉、玉子入りのお好み焼きです。


お好み焼きの後にポテチを食べたらお腹いっぱいになりました。😵

『海と日傘』次の舞台は東京 中野 Studio TWL

いよいよ東京に向けての稽古が始まりました。会場の違いに伴う修正だけでなく、意図がなかなか伝わりづらかった所も少し修正を加えていきます。




劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演

海と日傘


監修:松本喜臣 

作:松田正隆 

演出:岩田浩明


東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


お問合せ先

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 

Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp


2017年5月25日木曜日

温度調節

舞台公演時の温度調節はなかなか難しい。午前中なのか、午後なのか、夜の部なのか。そもそも季節やその日の天気によっても大きく異なる。また、舞台上と客席の違い、混雑具合。それを楽屋で感じる温度と客席で扇ぐ人の人数から最適な温度を判断する。


今回はエアコンの音も気になる静かな舞台。大事なところでコンプレッサーの音がしやしないかヒヤヒヤしています。


劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演

海と日傘


監修:松本喜臣 

作:松田正隆 

演出:岩田浩明

東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 

Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp

2017年5月22日月曜日

『海と日傘』東京公演に向けてスタート!

名古屋公演を終えて、東京公演の準備がスタート!Studio TWLとはやはり会場のつくりが異なる。特に出捌けの位置と高さが違う。そこを確認しながらの稽古。やり易くなるところもあれば難しくなるところも。名古屋公演からの修正点を織り込みながらより緻密に仕上げていきたい。


帰りに2人残った安と池下のスタジオの向かいにあるサムギョプサルへ。卵とニンニクを周りで焼く。以前はこんなのあったかなと思いつつ生ビール。話は『海と日傘』の虹についての解釈へ。「自分の人生は幸せだから虹の中にいる、でも洋次に虹に気づかないのは虹の中にいるから、つまり幸せの中にいると気づかないんですよ」と直子が言っているとして演出していると言ったら驚いていた。なかなか伝わらないものだ。しかし、安とこんな話をする日が来るとは…。

『音吉物語』のオーディション、『海と日傘」の稽古と芝居尽くしの1日だった。



劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演

海と日傘


監修:松本喜臣 

作:松田正隆 

演出:岩田浩明

東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 

Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp


2017年5月20日土曜日

『マンチェスター・バイ・ザ・シー』またレイトショーで

接骨院へ行くか映画館に行くかを迷ったが、結局伏見ミリオン座のレイトショーへ。


今回の選択は『マンチェスター・バイ・ザ・シー』。主演のケイシー・アフレックがアカデミー賞主演男優賞、監督・脚本のケネス・ロナーガンが脚本賞を受賞。リアルな描写と脚本賞に惹かれて観に行った。

ボストン近郊のマンチェスター・バイ・ザ・シーを舞台に作品全体に静かに時が流れている。兄ジョー(カイル・チャンドラー)危篤の知らせを受けて故郷へ戻って来た主人公のリー(ケイシー・アフレック)だが、遺言でジョーの16歳の息子パトリック(ルーカス・ヘッジズ)の後見人を任される。しかし、故郷の町に留まることはリーにとって忘れられない過去の悲劇と向き合うことでもあった。過去に起因する深い喪失の傷を負っていたからだ。

登場人物が緻密に描かれていて非常にリアルな印象を与える。寡黙な男、いや寡黙になってしまった男リーをケイシー・アフレックが演じているが雰囲気はぴったり。もと妻をミシェル・ウィリアムズが演じているがこれも素晴らしい。町で再会するシーンは最大の見せ場。見事。ゆったりと時間が流れているが、効果的に過去のシーンが挿入され今の行動を裏付けていく。

予備知識なしに行ったが非常に満足。

2017年5月17日水曜日

『日本飛び出しくん図鑑』サイン貰ったよ〜

関将さんが舞台を観に来てくれたので頼まれていたサインを貰いました。


関将ありがと〜。東京の舞台も良かったら覗いてね。


劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演

海と日傘


監修:松本喜臣 

作:松田正隆 

演出:岩田浩明

東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 

Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp

2017年5月16日火曜日

『海と日傘』の翌日はSeki Showへ

名古屋公演の舞台を終えた翌日、中村公園のBleathでのSeki Showのライブへ。


長い付き合い

日曜日の舞台『海と日傘』を忙しい中にも関わらずSeki Showは観に来てくれた。最近は名古屋でのライブの機会もしばしばありよく彼のライブにも足を運んでいる。10年以上前の事だが、もともと中学卒業以来ずっと会っていなかった彼と再会出来たのは劇団のHPで見掛けた顔写真で、彼が劇団に問合せのメールをくれてからだ。芝居をやっていたお蔭⁉︎続けていると良いことが有るんです。

QueenのJAZZがJAZZに

ボヘミアン・ラプソディーやウィ・アー・ザ・チャンピオンのジャズバージョンが聴けました。


次回は

今度はロックバンド Rocka Frankensteinとして7月1日(日)に名古屋ROXXでライブを行う。このバンドでのライブはまだ観れてないので次回は是非。

最近、彼は本も出しました。「日本 飛び出しくん図鑑」。

Seki Show ホームページ

2017年5月15日月曜日

わぁ、寝過ごした⁉︎

目を覚ましたら、乗客が妙に多い、いや多過ぎる。空気も思った以上に暖かい。ホームの景色が見慣れない。もしや…

やはり寝過ごして電車が折り返していた。慌てて次の駅で降りて戻る事に。やれやれ😥

2017年5月14日日曜日

『海と日傘』本日最終日!

泣いても笑っても名古屋公演は本日で最後。今日も最高の舞台を届けられますように力を合わせて行きます。

さあ〜もう直ぐ開場です。




劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演


海と日傘


監修:松本喜臣 

作:松田正隆 

演出:岩田浩明


名古屋公演(開演時間・会場)

5/11(木)19:00

5/12(金)19:00

5/13(土)11:00/15:00/19:00

5/14(日)13:00/17:00

スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F


東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 

Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp


『海と日傘』本日最終日!

泣いても笑っても名古屋公演は本日で最後。今日も最高の舞台を届けられますように力を合わせて行きたいと思います。


2017年5月13日土曜日

『海と日傘』3本終了❗️

朝早くからご来場いただきありがとうございました。本日残り2本、頑張ります。


『海と日傘』本日3公演!

今日は朝から生憎の雨。しかし一本目が11時という事もあり7時起床。そんなに早い訳じゃないですが、もう少しノンビリしたかったかな。😅


本日3公演‼︎誰じゃこんなに厳しい日程組んだのは。…私です。朝早くの方が良い人達もみえるのでその声に応えるべく組んだのですが…雨とはなぁ☔️




劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演


海と日傘


監修:松本喜臣 

作:松田正隆 

演出:岩田浩明


名古屋公演(開演時間・会場)

5/11(木)19:00

5/12(金)19:00

5/13(土)11:00/15:00/19:00

5/14(日)13:00/17:00

スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F


東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 

Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp

2017年5月12日金曜日

『海と日傘』2日目、終了❗️

会社帰りの方など含めて大勢の方にご覧いただきました。今回はほぼ満席で、ちょっと窮屈な思いをされたかもしれないです。申し訳なかったです。

告知でお世話になっているMJが今回観ていただいたんですが、開口一番「今回演出的に攻めてる」との言葉をいただきました。そこも含め、楽しんでいただけたらと思っています。


スタッフ仕事も色々あります。


さあ、明日は11時からです。頑張ります。


劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演

海と日傘

監修:松本喜臣 

作:松田正隆 

演出:岩田浩明


名古屋公演(開演時間・会場)

5/11(木)19:00

5/12(金)19:00

5/13(土)11:00/15:00/19:00

5/14(日)13:00/17:00

スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F


東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 

お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 

Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp

『海と日傘』2日目開場します!

今日も頑張ります!


『海と日傘』開幕❗️

いよいよ『海と日傘』の幕が開きました。舞台は色々なもので成り立っている。役者の演技は勿論の事、照明、舞台美術、制作、音響、、そして最後のピースはやはり観客、これで劇場全体の空気が出来上がる。

名古屋は後6回、東京2回の公演が控えている。やるっきゃない⁉︎

音響は今回パーカッション カホンが中心。息が合って来ました。

本番前に客席完成!しかし、疲れました。





劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演

海と日傘


監修:松本喜臣 

作:松田正隆 

演出:岩田浩明


名古屋公演(開演時間・会場)

5/11(木)19:00

5/12(金)19:00

5/13(土)11:00/15:00/19:00

5/14(日)13:00/17:00

スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F


東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 

Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp

2017年5月11日木曜日

『海と日傘』初日!

いよいよ初日。是非いい舞台に



劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演

海と日傘


監修:松本喜臣 

作:松田正隆 

演出:岩田浩明


名古屋公演(開演時間・会場)

5/11(木)19:00

5/12(金)19:00

5/13(土)11:00/15:00/19:00

5/14(日)13:00/17:00

スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F


東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00 

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 

Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp

2017年5月10日水曜日

さあ〜『海と日傘』は明日初日を迎えます

本番前、最後の稽古。本役欠席で飛ばしたシーンもあったが、とにかく最後まで通した。今回は特に狭い空間かつシンプルなつくりの舞台なので、今まで以上に役者自身が空間や距離感を意識して台詞を吐いたり、アクションしなければ、薄っぺらな舞台になってしまう。あらためてそのあたりを確認。

さあ、本番だ。


これを目印に。ビルの二階の奥です。


『海と日傘』まで稽古日は後1日を残すのみ

今日は主宰の松本を迎えての通し稽古。演技は代役も入っていてなかなか微妙な調整までは出来なかったが、照明についてはいくつか助言も貰えた。役の気持ちが演技を通して見えるとの評を貰えたので出来としては及第点と言えるのかな。後1日、更に完成度を上げていきたい。

不足した黒の塗料はカーマホームセンターで買い足しました。




劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演

海と日傘


監修:松本喜臣 

作:松田正隆 

演出:岩田浩明


名古屋公演(開演時間・会場)

5/11(木)19:00

5/12(金)19:00

5/13(土)11:00/15:00/19:00

5/14(日)13:00/17:00

スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F


東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00 

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 

Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp

2017年5月9日火曜日

またやってまったがや

睡眠時間大事、6時間以上寝ないと徹夜と一緒、等の記事に影響を受けて最低5時間以上ベットで寝ると誓っていたが…。

また、湯船と居間でうとうと。気付いたら朝4時。これは何時間とカウントして良いのか…。

ご近所の庭先の花が綺麗に咲いていました💐

2017年5月7日日曜日

『海と日傘』本日、最後のリハーサル

本番までまだ稽古はありますが、今日は本番までに行う最後のリハーサル。今回の芝居、結構ゆったりと時を流れる世界を作ろうとしている。台詞のタイミングがつ早かったり、間が不十分だと意図しない意味がついたりするのでそこを確認、修正していく。しかし、リハーサル含め三本の通し稽古を細かく確認していくと精神的にヘトヘト。自分は肉体的にはそれほどの疲れはないはずだが…。本番まで僅かもうひと頑張りだ。


音響、映像ではパソコンは欠かせないものになってきたが、小道具はいまだに手作業が中心だ。




劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演

海と日傘


監修:松本喜臣 

作:松田正隆 

演出:岩田浩明


名古屋公演(開演時間・会場)

5/11(木)19:00

5/12(金)19:00

5/13(土)11:00/15:00/19:00

5/14(日)13:00/17:00

スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F


東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00 

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 

Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp

『海と日傘』本日2回目のリハーサル。

今日は2回目のリハーサル。今回はパーカッションの竹田さんも実際に参加。タイミングやキッカケの確認、長さの調整と前回以上に色々細かく確認が出来た。ミスも幾つか有ったが、原因を潰し切る事でより緻密な作品に仕上がって行っているはず。残りの稽古で更に精度をあげていきます。


稽古だけでなく、スタッフ業務も佳境。なかなか時間を作れない事もあり、夜な夜な精力的に作業中。皆んなで力を合わせて作り上げていきます。

お腹が空いたので帰りに「一番星」でラーメンを。ここは熊本ラーメンの店。たまにはこってり系も良いかも。




劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演


海と日傘


監修:松本喜臣 

作:松田正隆 

演出:岩田浩明


名古屋公演(開演時間・会場)

5/11(木)19:00

5/12(金)19:00

5/13(土)11:00/15:00/19:00

5/14(日)13:00/17:00

スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F


東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00 

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 

Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp

2017年5月5日金曜日

『海と日傘』、本日リハーサル❗️

本日、一回目のリハーサル。出はけ、照明の強さ、音のタイミング、衣装の早替え、色々課題を確認出来ました。修正して完成に近付けて行きたいと思います。


写真はリハーサルを前に夜な夜な仕込み作業を行う「ウィークエンドのwith B」の2人。安曰く「今回、演技が少し楽しくなってきた」との事。これからが楽しみな2人です。





劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演

海と日傘

監修:松本喜臣 /作:松田正隆 /演出:岩田浩明


名古屋公演(開演時間・会場)

5/11(木)19:00

5/12(金)19:00

5/13(土)11:00/15:00/19:00

5/14(日)13:00/17:00

スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F


東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp

2017年5月4日木曜日

『海と日傘』本番まで残り僅か

仕込み、通し稽古、セリフの再確認、色々やらないといけません。本番まで残り僅か、頑張っていきます!



劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演

海と日傘

監修:松本喜臣 作:松田正隆 演出:岩田浩明

名古屋公演(開演時間・会場)

5/11(木)19:00 

5/12(金)19:00 

5/13(土)11:00/15:00/19:00 

5/14(日)13:00/17:00 

スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F

東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00 

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 

お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp

2017年5月3日水曜日

『海と日傘』折り込み!西文化小劇場へ

尾張瀬戸駅のラジオサンキューでの告知を終え、一気に浄心へ向かった。ところが庄内緑地公園駅まで一度行き過ぎてしまい、折返して浄心駅に到着。駅から歩いて5分のところに西文化小劇場はあった。劇場は地下3階、ここで上演されるクセックさんの公演に折り込まさせていただく。


全部で600部、腰痛持ちにはかなりキツイ。次の用事は栄。あまり時間がないのでまで駆け足で駅へ。



劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演

海と日傘

監修:松本喜臣 作:松田正隆 演出:岩田浩明

名古屋公演(開演時間・会場)

5/11(木)19:00 

5/12(金)19:00 

5/13(土)11:00/15:00/19:00 

5/14(日)13:00/17:00 

スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F

東京公演(開演時間・会場)

6/3(土)18:00 

6/4(日)13:00

中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 


お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp

2017年5月2日火曜日

わぁ、行きすぎた!浄心に行くつもりで乗ったのに

ラジオサンキューでの告知を終え、浄心にある西文化小劇場へ行くつもりで地下鉄に乗ったのに庄内緑地公園駅だ。行きすぎた😅

実は初めて来たかも。早く戻らなきゃ。

『海と日傘』でお出掛け



今日は朝から瀬戸でラジオサンキューで公演の告知の後はフライヤーの折り込みです。音吉オーディションのフライヤーもあるので滅茶苦茶重い😅


【ラジオ出演情報】
5/2(火)、ラジオサンキュー「サンキューモーニング」内に10:20頃からの出演です。
番組HP→http://845.fm
放送エリア外の方はTuneln radioで聴けます→http://tun.in/seY6





劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演
海と日傘
監修:松本喜臣 作:松田正隆 演出:岩田浩明
名古屋公演(開演時間・会場)
5/11(木)19:00
5/12(金)19:00
5/13(土)11:00/15:00/19:00
5/14(日)13:00/17:00
スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F
東京公演(開演時間・会場)
6/3(土)18:00
6/4(日)13:00
中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7
※※開場は開演の30分前

お問合せ
HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp





2017年5月1日月曜日

『海と日傘』仕込み中❗️

5月公演『海と日傘』の仕込みの日。劇団員、力を合わせて黒い塗料で塗り直し。今回は結構な量が必要。空になったので買い足しに行きます。



劇団シアター・ウィークエンド 2017年スタジオ公演
海と日傘
監修:松本喜臣 作:松田正隆 演出:岩田浩明
名古屋公演(開演時間・会場)
5/11(木)19:00
5/12(金)19:00
5/13(土)11:00/15:00/19:00
5/14(日)13:00/17:00
スタジオ・座・ウィークエンド 名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F
東京公演(開演時間・会場)
6/3(土)18:00
6/4(日)13:00
中野Studio twl 東京都中野区新井3−16−7
※※開場は開演の30分前

お問合せ
HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ TEL:(052)762-3160 Fax:(050)7770-3626 Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp