このブログを検索

このブログを検索

2018年4月23日月曜日

名古屋シネマテークへ折り込み



今池にある名古屋シネマテークさん。チラシの折り込みをお願いしてきました。
原一男監督の挨拶の後だったようです。




劇団シアター・ウィークエンド 2018年スタジオ公演 
『風に揺れて』
監修:松本喜臣 
作・演出:岩田浩明 
名古屋公演(開演時間・会場)
5/25(金)19:00 
5/26(土)11:00/15:00/19:00 
5/27(日)13:00/17:00 
スタジオ・座・ウィークエンド 
名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F 
東京公演(開演時間・会場) 
6/2(土)18:00 
6/3(日)13:00 
中野Studio twl 
東京都中野区新井3−16−7 
※※開場は開演の30分前 
お問合せ 
HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ 
TEL:(052)762-3160




2018年4月19日木曜日

間違えた😅

今日は稽古休みにしたの忘れてました。



劇団シアター・ウィークエンド 2018年スタジオ公演 

風に揺れて


□監修:松本喜臣 

□作・演出:岩田浩明 

□名古屋公演(開演時間・会場)

5/25(金)19:00 

5/26(土)11:00/15:00/19:00 

5/27(日)13:00/17:00 

スタジオ・座・ウィークエンド 

名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F 

□東京公演(開演時間・会場) 

6/2(土)18:00 

6/3(日)13:00 

中野Studio twl 

東京都中野区新井3−16−7 

※※開場は開演の30分前 

□お問合せ 

HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ 

TEL:(052)762-3160


□配役

蜂谷裕子…中村真弓

柏木番太… 山岸憲

木村史子…後藤明日香

山田叔子…三輪和泉

早川茂…渡邉嘉雄

久留間将太…豊島輝真

浅尾拓…松岡和貴

太田みさき…中野由佳子

奥野あおい…佐治美佳子

大川梓…黒河内彩(名古屋①)/川辺早紀子(名古屋②、東京)

北川敬…岩田浩明

おじさん…松本喜臣(③)/岩田浩明(④、東京)


◻︎名古屋公演

5月25日(金)午後7時(①、③)

5月26日(土)午前11時(①、③)、午後3時(②、④)、午後7時(②、④)

5月27日(日)午後1時(①、③)、午後5時(②、④)


◻︎東京公演

6月2日(土)午後6時

6月3日(日)午後1時

2018年3月28日水曜日

稽古終了!



今日も5月公演の稽古でした。
自転車に乗った筋肉痛が続いています。結構辛い。




劇団シアター・ウィークエンド 2018年スタジオ公演 
『風に揺れて』
監修:松本喜臣 
作・演出:岩田浩明 
名古屋公演(開演時間・会場)
5/25(金)19:00 
5/26(土)11:00/15:00/19:00 
5/27(日)13:00/17:00 
スタジオ・座・ウィークエンド 
名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F 
東京公演(開演時間・会場) 
6/2(土)18:00 
6/3(日)13:00 
中野Studio twl 
東京都中野区新井3−16−7 
※※開場は開演の30分前 
お問合せ 
HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ 
TEL:(052)762-3160




2018年3月26日月曜日

春ですね



久しぶりに自転車に乗った。
タイヤの空気が心配だったが、前タイヤが少し少なくなっていたがとりあえず大丈夫だった。
途中、『樹木春祭り』の幟。春ですね。




2018年3月24日土曜日

『風に揺れて』フライヤー出来ました!



今回も伊藤ちづるさんにフライヤーをお願いしました。いつも素敵なイラストを描いて下さいます。
伊藤さんに描いてもらう時はこちらから注文は一切していません。いつも伊藤さん自ら戯曲を読んで伊藤さんのイメージで描いていただきます。
今回もそうです。実際、当の作家以上に空気感を捉えてくださっているかも😅



劇団シアター・ウィークエンド 2018年スタジオ公演 
風に揺れて

□監修:松本喜臣 
□作・演出:岩田浩明 
□名古屋公演(開演時間・会場)
5/25(金)19:00 
5/26(土)11:00/15:00/19:00 
5/27(日)13:00/17:00 
スタジオ・座・ウィークエンド 
名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F 
□東京公演(開演時間・会場) 
6/2(土)18:00 
6/3(日)13:00 
中野Studio twl 
東京都中野区新井3−16−7 
※※開場は開演の30分前 
□お問合せ 
HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ 
TEL:(052)762-3160

□配役
蜂谷裕子…中村真弓
柏木番太… 山岸憲
木村史子…後藤明日香
山田叔子…三輪和泉
早川茂…渡邉嘉雄
久留間将太…豊島輝真
浅尾拓…松岡和貴
太田みさき…中野由佳子
奥野あおい…佐治美佳子
大川梓…黒河内彩(名古屋①)/川辺早紀子(名古屋②、東京)
北川敬…岩田浩明
おじさん…松本喜臣(③)/岩田浩明(④、東京)

◻︎名古屋公演
5月25日(金)午後7時(①、③)
5月26日(土)午前11時(①、③)、午後3時(②、④)、午後7時(②、④)
5月27日(日)午後1時(①、③)、午後5時(②、④)

◻︎東京公演
6月2日(土)午後6時
6月3日(日)午後1時



2018年3月21日水曜日

『風に揺れて』劇団シアター・ウィークエンド 2018年スタジオ公演 



劇団シアター・ウィークエンド 2018年スタジオ公演 

風に揺れて

監修:松本喜臣 
作・演出:岩田浩明 

名古屋公演(開演時間・会場)
5/25(金)19:00 
5/26(土)11:00/15:00/19:00 
5/27(日)13:00/17:00 
スタジオ・座・ウィークエンド 
名古屋市千種区春岡1−3−5大崎ビル2F 

東京公演(開演時間・会場) 
6/2(土)18:00 
6/3(日)13:00 
中野Studio twl 
東京都中野区新井3−16−7 
※※開場は開演の30分前 

お問合せ 
HP:http://www7b.biglobe.ne.jp/~tws/ 
TEL:(052)762-3160 Fax:(050)7770-3626 
Mail:theater_weekend@yahoo.co.jp




2018年3月1日木曜日

定期券、結構並んでる



定期代をカード支払いができるので栄駅まできたが、結構並んでる。月替わりだから?




2018年2月24日土曜日

勝ったぁ〜



初めてのパブリックビュイングでJリーグ初参戦のジョーの初決勝ゴールで今季初勝利!
さすがブラジルの得点王!




2018年2月21日水曜日

トートバッグ、当たった!



寒さも若干緩んできたかな、という気がします。
WOWWOWドラマWのトートバッグプレゼントに見事当選しました。ドラマ『石つぶて』に出演していた飯豊まりえさんのイラスト入りです。




2018年2月2日金曜日

初プライムツリー



またレイトショーへ
今回初めてのプライムツリー。
ちょっと寂しい感じ

さあ、『スリービルボード』へ




2018年1月23日火曜日

わぁ、久しぶりにやっちまったがや


今朝は久しぶりに目的のバスの停留所を乗り越した。
少し横に歩くのも悪くないか。
しかし今朝はちょっと寒い。(^^;)



2018年1月22日月曜日

中年スイーツ、セブンイレブンにて



セブンイレブンに行ったら発見!思わず2つ買ってしまった。でも一度に食べる必要はなかった。
お腹いっぱいになりました。




2018年1月20日土曜日

本日のナイターは『はじめてのおもてなし』



またもや伏見ミリオン座でナイター鑑賞。前回の『希望の国』に続き、今回も難民の問題を扱った『はじめてのおもてなし』。
ドイツの家庭がナイジェリアからの難民を受け入れる事でギクシャクしていた家庭が変わっていく、ハートウォーミングなコメディ。『希望の国』のシュールな笑いに比べてこちらはベタな笑いだ。『帰ってきたヒトラー』でもそうだが、最近のドイツ🇩🇪の映画では移民や難民に対する偏見や慈愛、葛藤などが色々な形で表現されている。それほど身近で切実な問題なんだろう、と思って観ていた。
ナイジェリア🇳🇬からの難民、ディアロの壮絶な人生を語るシーン、そして誠実な人柄が盛りだくさんでお腹いっぱいになりそうな映画を落ち着かせていた。硬い話題を楽しく観せてくれる良い作品だと思った。




2018年1月17日水曜日

「発車しまーす!」と言う人



「発車しま〜す!」いきなりの高い声で今朝の電車は目が覚めた。今朝の隣は小さな子供。自分も邪魔になっていない、と少し安心する。

さっきまで天使のような表情でベビーカーで寝ていたのに子供は朝からハイテンションだ。「出発しま〜す!」「出発しま〜す!」何度も繰り返す。「出発しま〜す!」って、😩うるさいよ、この駅は乗り継ぎ待ちでなかなか出発しないんだから。

「子供は国の宝」と誰が言ったんだろう、そんな言葉を心の中でつぶやきながら平穏な気持ちを保つ。

いよいよ出発!という段になり、ベビーカーに乗せようとしたが…。「ギャー!ギャー!ギャー!」まるでベビーカーに乗ると悪霊が見えるかのように泣き叫ぶ。う、うるさい…、寝れない…。

終点到着。自分は親子とは反対方向の階段へ。「立ちたい〜、ギャー!…」天使と悪霊が遠くなっていく。




2018年1月16日火曜日

どかっと座る人



今朝、いつものように電車でうとうとしていたら、椅子が大きく揺れて目が覚めた。隣に人が勢いよくどかっと座ったからだ。
こういう人には2つタイプがいるかな、と思う。1つは、他人に関心を払わず自己顕示欲が強いタイプ。たまに足を広げて座ったりするので横柄な印象だ。もう1つは他人への興味がないタイプ。いつも毎週発行される漫画を読み、時にはコンビニで買ったパンなどを頬張っていたりする。体格は不摂生が堆積したような小太りで座席のスペースを食う。今回はこちらのタイプだ。



しばらくすると乗客数が多くなってきた。こちらの席を伺っているが座りには来ない。気づくと自分も体が傾き1.5人分のスペースを使っていた。これは結構迷惑かも。
これも迷惑なタイプだ。他人の事はとやかく言うが、自分の事は棚に上げる。気を付けます。



2018年1月15日月曜日

静かな朝



とても空いてます。
静か朝、なんだかとても心地良いなぁ




2018年1月4日木曜日

エコトイレ⁉︎



正月2日から観劇に便乗してお出掛け。道は意外とスムーズ。
途中、大津インターに立ち寄ったら、エコトイレを発見。小便器の洗浄に手洗いの水を使用。
手洗いの為に近寄るとマフラー🧣が…危なかった。微妙かも




2018年1月1日月曜日

明けましておめでとうございます



2018年、皆さまにとってワンだふるな年になりますように。

名古屋市の熱田区にはドライブスルーのある郵便局があります。今年もお世話になりました。駐車スペースの横にあるので、ちょっと冷やっとする事も。安全第一で運転します。

本年もよろしくお願いします。




新しい投稿 前の投稿 ホーム