このブログを検索

このブログを検索

2015年9月28日月曜日

『恋のラリーX』


高校時代、8ミリ映画を撮った。
ストーリーは、ナムコのゲーム「ラリーX」好きの少年が、ゲームセンターでゲームした後、不良に絡まれ、好きな女の子に告白したら、振り返ったら女の子はクラスの一番不細工な子だ!と思ったら授業中に居眠りだったというもの。タイトルは『恋のラリーX』。ゲームのシーンが延々と映し出される映画だ。今思い返してもなんちゅうストーリーだ(^^;;
��月公演を観た人は、人は成長出来るという事がよく分かるかも。
テーマ曲は、Dr Feelgoodの「She does it right」、此方は今聴いてもナカナカ素敵!


2015年9月26日土曜日

人、人! 人‼︎『今池祭り』


駐車場の空きが無いなと思ったら、今池祭りの所為だった。ということで先週は稽古後、今池祭り、野外ライブ会場へ。よくわからなかったけど西南会場でしょうか。細長い路地裏の会場に沢山人が詰め掛けていた。
露店も出ているが人が多過ぎて落ち着いて寄れない。結局、裏路地にある『大文字』で塩ラーメン、その隣の『デラピッツァ』でマルゲリータを食べて帰った。

��件ともいい雰囲気の店でした。ご馳走様でした。

2015年9月24日木曜日

浅草でもんじゃ『江戸もんじゃひょうたん』


お昼は『江戸もんじゃ ひょうたん』でカレーもんじゃ。店案内だけでなく、焼いて貰いました。そしてお好み焼も。ご馳走様!

久しぶりの浅草、いろいろ案内して貰って楽しかったです。
浅草ロック座。

浅草フランス座演芸場東洋館。


2015年9月23日水曜日

『ろくでなし』 優人の過去のシーン


『ろくでなし』には物語のキーとなる登場人物が優人だ。今回、書き直すにあたり、現在進行形の世界とともに過去に遡るように彼の人生に関わる部分を差し込んで描いた。
今回の演出では、実際の演技を違う角度からビデオカメラで撮影してセピア色にして、実際に演技している背後にプロジェクターで投影した。狙いとしては、過去のシーンというのを表すとともに、その過去が真実だったのかどうか少しぼかしたい意図もありその手法を取った。
リアルタイムで投影しても若干のタイムラグが生じる為、そのズレが、当初想定して無かった幻想的な空気を作ってくれたのは結果として良かった。
今回の上演に当たり拘ったシーンの一つだ。

2015年9月21日月曜日

今夜はひとり飯『神田町 虎玄』


今夜はひとり飯。どこへ行こうか迷った末、『神田町 虎玄』へ。
注文は担々麺。先ずは紙エプロンをつけてラーメンを待つ。といきなり箸を落とした❗️(^^;;スミマセン。
やってきました担々麺。食してみると、ん⁉︎何故かアジアんテイスト。白ねぎとともに小松菜がのっている。ちょっぴり不思議な味。真っ赤な色だが程よい辛さ、というか結構深みのある味。と言ってる間に完食‼️
メニューを見てたら店員さんに声をかけられ思わず「健康 杏仁豆腐」。色合い、口当たりも少し変わっている⁉︎さとうきびを使っているらしい。んまい。
ご馳走様でした。

『ろくでなし』小道具 THE BIG ISSUE


今回の舞台のアイテムの一つにビッグイシューという雑誌がある。これはホームレスの自立支援として91年にロンドンで始まった事業だ。350円の販売価格で180円が販売員の売上げになる、との事。
今回舞台上に登場するということで事務局に確認のメールをしたら、規約のリンクを読んで違反していなければ問題なしの回答。販売員の許可カードの使用についても問い合わせをしたが同じようにリンクを見て欲しいの回答。もう少しコミニケーション取りたかったので、ちょっぴり寂しい回答だったけど事務局も忙しいのかな(^^;;
雑誌自体に入手には苦労した。販売場所と言われる場所に販売員がいつ居るのか良くわからなかったからだ。購入すると言うことで今回は対応できた。
雑誌は非常にカラフルで綺麗な雑誌だ。しかし雑誌自体が薄く大丈夫やり取りで乱暴に取扱うと傷んでしまう。実際に直接手渡晴れるのを嫌がる人の為にクリアファイルに入れて販売している人もいるという話を聞いて舞台でもクリアファイルに入れて扱うようにした。
舞台に使うと言うことでまとめ買いをしたが、販売員は少し驚いていたそうだ。
劇団員の中にこの舞台でこの雑誌の存在を初めて知ったと言うメンバーがいた。それだけでも舞台に登場させた意味があったかなと思っている。

2015年9月19日土曜日

『ろくでなし』小道具 遺影

公演が終わり、後片付け。今回の小道具たちは名古屋だけでなく、東京でも大活躍。

冒頭シーンで優人が持って立っていたちょっと大きめの写真。ダブルキャストなので母親役の役者が変わる度に入替。小劇場の舞台照明の中で必要なイメージが伝わる事が一番大切なので、必ずしも本物である必要はない。しかし、宝塚歌劇団の場合はそういう訳にはいかないらしい。ハイビジョンの舞台中継があるので、細かいところまで見えても大丈夫な作りにしておかなければならない、との事。結構大変らしい。解決策としては中国に制作を依頼して日本で手直しをすると言うことを行っているらしい。
いずれにしても舞台美術、道具、照明、音響、、どれが欠けても不成立。
あらためてチームワークの大切さをだと感じますね。

2015年9月18日金曜日

生まれてはじめての『花やしき』



翌日は午前中だけだが東京観光!
浅草寺界隈を友人に案内して貰った。朝9時半には浅草寺に到着。地下鉄の駅を出ると先ずは人力車が目に飛び込んできた。以前より増えてないか?
そして、雷門から仲見世通り。そしてデッカい提灯には「松下電気産業株式会社 松下幸之助」の大きな名前が。1960年に松下幸之助により再建されて以来、10年毎に奉納されているそうな。

そして、中央の宝蔵門の提灯は「小舟町」と描かれていて、小舟町からの寄進との事。

浅草寺から左をみると「花やしき」の文字。
お参りをして花やしきに向かう。


「花やしき通り」の看板をくぐる。

するとそこには「ウォーリーを探せ!」なヒグチ洋品店。なんか凄い。

ローラーコースターを体験。
注意書きもしっかり。

大した事はなさそうなんだが、ガタガタいうのと、街並みが近くにみえて実は凄く怖い。


吊り上げられたお菓子の家も。普通とはちょっと違う印象の遊園地。

とってもディープな気分。

2015年9月17日木曜日

懐かしの『ホープ軒 吉祥寺店』


今回、名古屋公演に続き、東京公演にも学生時代の友人が駆けつけてくれた。終演後、声を掛けてくれた友人が集まって飲んでいるところへ立ち寄った。久しぶりに元気な顔、声を聞いて時間は一瞬にして学生時代へ。飲んで歌って楽しく時間を過ごした。そして〆は学生時代と同じように『ホープ軒 吉祥寺店』。
東京豚骨醤油味⁉︎20年ぶりで味の記憶も不確かに。しかし、昔食べられた量がキツイ。やはり20年の歳月を舐めたらあかん。

2015年9月16日水曜日

今回はシンガーソングライターの『三浦鯉登さん』がママの旦那さん役で『ろくでなし』に登場‼️


これまで楽曲の提供や演奏でウィークエンドを支えてくださってきた三浦鯉登さんに、役者として登場願った。なんと貫禄のある演技な事か。「人が見ているじゃないか」素晴らしい‼️
また、新たな発想で一緒に作品が創っていけたらと思っています。今後ともよろしくお願いします!

2015年9月14日月曜日

久しぶりに再会❗️『ハイビスカス』 が『ろくでなし』に


東京公演には、本公演でもお世話になったロマンの赤松さん、駆けつけてくださいました。
本番前に賑やかしてとお願いしてみたんですが、いつか本編でお願いします( ̄^ ̄)ゞ

劇団シアター・ウィークエンド スタジオ公演『ろくでなし』終了‼️


��月12日夜の部をもって、スタジオ公演『ろくでなし』は終了しました。今回は、名古屋、東京と強行日程の中、無事舞台を届ける事ができました。特に東京公演は、声優の小山茉美先輩やシンガーソングライターの三浦鯉登さんにも助けていただき華やかな舞台になりました。ありがとうございました。
前回の東京公演からかなり間が空きました。出演メンバーも変わりましたが、お客様も以前から変わらずお世話になっている方々、新たにご覧になって下さった方々、また、以前の舞台で関わりがあり東京で活躍されている方々、以前在籍して東京で活動しているメンバーとも再会でき、貴重な機会となりました。
今後もこの出会いを大切にしていく為にも名古屋、東京の拠点を中心にしっかり活動していきたいと思います。

さあ、次は12月だ!

2015年9月11日金曜日

ろくでなしども、いよいよ『中野Studio twl』へ!明日本番‼︎


本当に久しぶりの中野Studio twl。
明日に向けて仕込み開始です。
突貫工事ですが、力を合わせて頑張ります。





劇団シアター・ウィークエンドスタジオ公演
『ろくでなし』


○東京公演 中野 Studio twl
9月12日(土)13:00~/17:00~

小山茉美さん ゲストトーク出演!
第1部の終了時と第2部の冒頭でゲストトーク予定

三浦鯉登さん 友情出演!

詳細情報・チケット予約は此方




ろくでなしども、今から東京へ!


池下から東京へ。東京公演から参加の各務さん、何故、朝からアイス(^^;;





劇団シアター・ウィークエンドスタジオ公演
『ろくでなし』


○東京公演 中野 Studio twl
9月12日(土)13:00~/17:00~

小山茉美さん ゲストトーク出演!
第1部の終了時と第2部の冒頭でゲストトーク予定

三浦鯉登さん 友情出演!

詳細情報・チケット予約は此方




2015年9月10日木曜日

ウィークエンド東京公演「ろくでなし」 ゲストトークに声優の 『小山茉美』さん出演



9月12日(土)13:00~/17:00~の劇団シアター・ウィークエンド東京公演「ろくでなし」にゲストトークに声優の 『小山茉美』さん出演を予定してます。
第1部の終了時と第2部の冒頭でゲストトークの予定。万一特別報道の番組が、あると参加できなくなるかも、との事。台風も余波はおおきかったけどこれ以上大きな事件は勘弁願いたいです。

写真は『TIME goes by』(作:水間邦子)東京公演の時のもの。もう12年前になります。






劇団シアター・ウィークエンドスタジオ公演
『ろくでなし』


○東京公演 中野 Studio twl
9月12日(土)13:00~/17:00~

小山茉美さん ゲストトーク出演!
第1部の終了時と第2部の冒頭でゲストトーク予定

三浦鯉登さん 友情出演!

詳細情報・チケット予約は此方




2015年9月8日火曜日

『ろくでなし』名古屋公演終了❗️そして東京へ‼️


��月6日(日)名古屋での公演が終了しました。9月12日(土)の1日だけではありますが、東京 中野Studio twlで『ろくでなし』を上演します。
��3時~、17時~の2回公演となります。
今回はトークゲストに声優の小山茉美さん、そしてシンガーソングライターの三浦鯉登さんに友情出演をお願いしています。




劇団シアター・ウィークエンドスタジオ公演
『ろくでなし』


○東京公演 中野 Studio twl
9月12日(土) 13:00~/17:00~

9月12日(土)13:00~/17:00~

小山茉美さん ゲストトーク出演!
第1部の終了時と第2部の
冒頭でゲストトーク予定


詳細情報・チケット予約は此方




2015年9月4日金曜日

『ろくでなし』初日終了‼️

『ろくでなし』初日無事終了しました。
初日の緊張感の中、良かったところ、反省すべきところが見えました。
更にレベルアップを図っていきます!

明日9月5日は15時と19時になります,
お待ちしております。



楽しく写真撮影
みんなで



ちんげとジャスクラブのママの旦那さん



劇団シアター・ウィークエンドスタジオ公演
『ろくでなし』


○名古屋公演 スタジオ・座・ウィークエンド
9月4日(金) 19:00~
9月5日(土) 15:00~/19:00~
9月6日(日) 13:00~/17:00~

○東京公演 中野 Studio twl
9月12日(土) 13:00~/17:00~

詳細情報・チケット予約は此方



2015年9月3日木曜日

『ろくでなし』いよいよ明日から❗️


今日の稽古も終了!
いよいよ、明日から『ろくでなし』の名古屋公演が始まります。これ迄厳しい稽古日程の中で仕上げてきました。
今回の作品は10年に初めて書いた戯曲をあらためて書き直したもの。いつも以上に思い入れが強い作品です。多くの人に観てもらえると嬉しいな。





劇団シアター・ウィークエンドスタジオ公演
『ろくでなし』


○名古屋公演 スタジオ・座・ウィークエンド
9月4日(金) 19:00~
9月5日(土) 15:00~/19:00~
9月6日(日) 13:00~/17:00~

○東京公演 中野 Studio twl
9月12日(土) 13:00~/17:00~

詳細情報・チケット予約は此方

小山茉美の「日本神話イザナミ語り」ワークショップのご案内

『ろくでなし』東京公演(9月12日13:00~/17:00~)にトークゲストとして出演予定の小山茉美さんのワークショップへの参加者募集が始まりました!




日時:2015年10月11日(日)13:00~17:00
    12日(月・祝) 13:00~17:00
会場:スタジオ・座・ウィークエンド
Tel:052-762-3160 
名古屋市千種区春岡1-3-5.2F
名古屋市営地下鉄東山線「池下駅」
徒歩5分
講師:小山茉美
参加費用:12000円
(2日間のレッスンとテキスト代含む)
参加限定:先着20名
(プロアマ問わず両日参加できる方))

日本神話を語り継ぎたい、朗読が上手くなりたいという方に小山茉美が「日本神話イザナミ語り」をテキストに直接あなたに解説とアドバイスを行います。
小山茉美が初めて試みる貴重な機会です。是非ご参加ください。
詳しくは此方






劇団シアター・ウィークエンドスタジオ公演
『ろくでなし』


○名古屋公演 スタジオ・座・ウィークエンド
9月4日(金) 19:00~
9月5日(土) 15:00~/19:00~
9月6日(日) 13:00~/17:00~

○東京公演 中野 Studio twl
9月12日(土) 13:00~/17:00~

詳細情報・チケット予約は此方

2015年9月2日水曜日

『ろくでなし』、後2日で本番❗️


本番迄あと僅か。徐々に演技も台詞も安定してきたので、今はもともと表現したかったニュアンスに近付けるべく修正を掛けてます。
これからは演技の仕上がりとともにそれぞれの体調管理も大事。しっかり寝なくちゃ。




劇団シアター・ウィークエンドスタジオ公演
『ろくでなし』


○名古屋公演 スタジオ・座・ウィークエンド
9月4日(金) 19:00~
9月5日(土) 15:00~/19:00~
9月6日(日) 13:00~/17:00~

○東京公演 中野 Studio twl
9月12日(土) 13:00~/17:00~

詳細情報・チケット予約は此方

名前は『ココア』です。


チワワが来ました。2匹目です。性格は随分人懐こい。朝、寝てる所に戯れてきます。
うまく躾けないとね。
名前は『ココア』、普段は「ココ」と呼ばれてます。